シェードカーテンはこんな窓におすすめ。使い方・特徴と知っておきたいデメリット

機能別

最近日本でもじわじわ広まりつつあるシェードカーテン、みなさんはご存知でしょうか。

シェードカーテンは窓掛けの一種で、水平に布をたたみながら上下させるブラインドのようなものになります。通常のカーテンと違い、窓辺がスッキリ見える特徴があるカーテンです。

今までは縦長の小窓によく用いられるタイプでしたが、そのモダンな装いから今では大きな種類の窓にも使われることが増えてきました。

スポンサーリンク

シェードカーテンの種類

シェードカーテンは“ローマンシェード”や“カーテンシェード”などと呼ばれる比較的新しい窓飾りです。通常のカーテンが左右に開け閉めされるのに対し、シェードカーテンは上下に動いて開け閉めされます。
シェードカーテンにも種類が様々ありますがシェードの形態によって名前がそれぞれ付いています。

プレーンシェードカーテン

基本の形がこのプレーンシェードカーテンになります。均一な幅に布を水平にシンプルに上下させ、生地のイメージをそのまま楽しめるタイプです。

均一な幅でスッキリと見えますが、布の畳み目に折り目バーやアイロンがけが施されていないためキッチリ折り上げるというよりも、フワッと畳んで行く雰囲気でナチュラルな味わいが楽しめます。

プレーンシェード
出典:カーテンギャラリーハンザム

また、エレガントなイメージの強い薄手のレース生地もシェードカーテン仕立てにすることによってモダンな印象に仕上がります。

シャープシェードカーテン

シャープシェード
出典:ルドファン

均一に入れられた折線バーによって、フラットかつシャープに折りたたむタイプがシャープシェードの特徴です。フラットで直線的な布面が美しく空間を引き締めます。

無地の生地に細いタックテープやバーを入れることで、横縞模様のような印象にすることも。

また、シャープシェードは、和モダンなお部屋にとても似合います。折線が横に入ることにより障子のような印象を与え、シンプル和モダンの演出に一役買ってくれることでしょう。この場合、外側に乳白色の薄手のシェード、内側に濃いめの麻色のものを併用すると見事なマッチングです。

外内のシェードの下す位置を変えるとおしゃれに決まります。

バルーンシェードカーテン

布を上げる際、バルーン(風船)のように、ふんわりたっぷりとボリュームをもたせながら丸みのおびたドレープを作っていきます。上品で華やかな空間にピッタリのタイプです。
また、外から見た際にも美しいロマンチックな印象を作り出し、出窓やカーブしている湾曲窓にも似合います。シェードをおろしている時との雰囲気の違いが2通り楽しめるのもオススメポイントです。

バルーンシェード
出典:カーテンギャラリーハンザム

ふんわりと膨らみをもたせるために通常レースなどの軽く薄手の生地を使用しますが、生地を厚めにすれば、ふんわりとした丸みは減るもののゴージャスで重厚な雰囲気を作り出せます。

また、バルーンシェードのスタイルを活かしながらも少し重厚感を抑えたいという場合には、「ルースシェード」というスタイルもあります。バルーンシェードとプレーンシェードを合わせたような仕上がりとなります。

ルースシェード
出典:カーテンギャラリーハンザム

ピーコックスタイルシェードカーテン

シェードを上げると裾が半円状になるエレガントなバルーンスタイルの一つです。
途中からシャープシャードのように折線バーが入っており、かさばりすぎずに美しく半円を描けるような工夫がされています。

下までシェードを下すと、シャープシェードのようにシンプルになるので2種類の雰囲気を楽しめるタイプです。

他にも、ムーススタイルやオーストリアンスタイルなど、バルーンの形によっていろいろなものがあります。

スポンサーリンク

シェードカーテン2つの吊るし方

シェードカーテンを上下させる仕組みに、チェーン式とコード式があります。

コード式

コード式は、直接布につながっているので素早く持ち上げられ、値段もチェーン式より少し安く作ることができるところがメリットです。その反面大きめのカーテンになると生地たまりが発生しやすく重くなるので操作が少ししずらくなってしまい、またシェードを二重にした場合などはコードが絡まりやすくなるという点があります。

スピードコントローラーがついていないため、コードを放すと急にカーテンが下がるので人の出入りが多い場所や小さなお子さんがいるご家庭には不向きです。

チェーン式

チェーン式の場合、生地の使用量の多い大きめの窓でも重くなくスラスラと上下させることができます。スピードコントローラーも付いているのでうっかり放してしまった場合にも急落下はせずにゆっくりと下りてくるので安全性が高いのもメリットです。

デメリットとしては、シェードとチェーンが直接繋がっていないためカーテンの上下に時間がかかる点、コード式よりも高く付くという点が挙げられます。

スポンサーリンク

シェードカーテン3つのおすすめポイント

見た目すっきり

シェードで見た目もすっきり

シェードカーテンの一番の特徴は見た目がすっきりするという点です。カーテンのように布を左右に寄せずに規定の位置にしっかり納めるので邪魔にならず、見た目がすっきりします。

また、布がかさばらない分、窓辺に寄せて家具を設置することも可能なので部屋を広く見せることができます。

ドレープカーテンだともっさりしてしまうし、ブラインドだとすっきり寂しすぎるという場合はシェードカーテンを検討してみると良いでしょう。

高さの調節自在

シェードの高さ調整

上下に開け閉めをするので、日焼けや目隠しをしながら時と場合に合わせて開け方の調節ができます。下を開けて風や光を取り入れ、目線は隠したままという使い方も便利です。西日が強い窓にも向いています。

豊富な生地

シェードカーテンと似ているロールタイプのカーテンの場合、生地に遮光を高める加工を施します。一方、シェードカーテンの場合には、普通のカーテン生地として売られているものが使えるので、より取り見取りな色柄からお気に入りを探し当てる楽しみがあります。

また、出入りの多い庭やベランダの窓にはカーテンを、同じ部屋の出窓や小窓には同じ生地でシェードカーテンを設置することも可能です。統一感を出しながらも、のっぺりとした印象にならずに済むのでおすすめのスタイルです。

他にも、同じ窓の外側にシェードカーテンを、部屋側に通常の横開けカーテンをつけるなど、組み合わせは自由自在です。生地が豊富という事は様々なメリットを提供してくれるのです。

カーテン生地については下記関連記事も読んでみて下さい。

関連カーテン生地の選び方。デザイン・機能・価格、重視すべきポイントは?

スポンサーリンク

シェードカーテンのデメリット

最後にシェードカーテンのデメリットについても触れておきたいと思います。もちろん、デメリットを超えるメリットがシェードカーテンにはありますが、注意点として抑えておくと購入時にも役に立つはずです。

頻繁に出入りのある窓にはシェードカーテンは向かない

スッキリとしたおしゃれな印象のシェードカーテンですが、通常のカーテンと比べて開け閉めに多少の時間がかかるので、繁茂に出入りのある窓には向いていません。

普通のカーテンの場合、レースのカーテンがたとえ閉じていてもパッとめくっての出入りもできますがシェードカーテンの場合はそうはいかないものです。

下までシェードが下がっている時はそれを容易にズラして使用するという事は難しいと思います。
故障の原因にもなりますので、正しくシェードを上げて使用すべきですが、出入りの多い箇所ですと、これが面倒に感じるかもしません。

故障や日焼けへの配慮が必要

シェードカーテンは簡単な仕組みの機械仕掛けではあるものの、通常のカーテンほど単純な仕組みでないため何らかの不具合が生じることもあります。その場合、簡単に修理はできますが一応頭の隅に、壊れる可能性、も入れておきましょう。

また、折り目のないフラットな見た目が欲しくてシェードカーテンを選択した際は特にカーテンの開けっ放しに気をつけて下さい。シェードカーテンはロールスクリーンカーテンと違い、折りたたみながら上部に生地をまとめていきます。

なので、日に当たる場所にある窓辺では日焼けによる色あせや、長時間開けたままにしていることによって折線が入ってしまう可能性があります。

普通のカーテンと同じ生地を使うためバリエーションが豊かというメリットがありますが、通常のカーテンと比べると取り外しと取り付けが面倒でついついお洗濯が先延ばしに、なんてことも。

お洗濯までできない時には、埃だけでもはたいておくと良いでしょう。

通常のカーテンのように生地は豊富な種類がより取り見取りなうえ、シンプルなものからドラマチックなものまで様々な様式のドレープのあるシェードカーテン。

お部屋の雰囲気に合わせて、生地選びからスタイルの組み合わせまで自由自在です。

うまく使い分けをして、それぞれのお部屋にベストなカーテンスタイルを楽しんでみてください。

機能別
スポンサーリンク
カーテンナビゲーター
タイトルとURLをコピーしました